NEWS


第11回 藤井竹外奉賛全国吟詠大会 11月24日(日) 高槻市立現代劇場 中ホール

 

◇当会会員の成績は下記の通りでした

   決勝進出 優勝 宮内幸夫  

                            第3位 津村真紀  第4位:島田久美 

        上位入賞  島田喜久子・青野治子・木下真次・福永直人

   <一般入賞>

        田野庄藏・神崎安雅・前之園 明・中塚宏輝・若杉アサカ

                           安田啓三・片山美都子・岡本洋子・森井澄子・ 石田勝則

        福本 佶・細越 保・松永幸代・有宗昌子・安岡節也

        田脇正枝・奥村雅生・大海告子

成績提供:奥村緑星


第47回 高槻市吟剣詩舞道決勝大会 / 令和元年11月3日(日)  高槻現代劇場 大ホール

 独吟の部 (一  部) 優勝 西本朱里    入賞 岡本洋子

 独吟の部 (二  部)  <決勝進出> 5位 島田喜久子

        入  賞   大海告子・田野庄藏・前之園 明

 独吟の部 (三  部)  <決勝進出> 3位 片山美都子

               入  賞   山田智一・細腰 保・奥村雅生・阪井 悟・西尾康子・加藤 稔

情報提供:浅野緑昇・奥村緑星

 


第74回第二部(指導者の部)吟士権者決定詩吟大会/令和元年10月6日(日)/尼崎市総合文化センター

◇当会会員の成績は下記の通りでした

    入賞:西岡緑優

成績提供:浅野緑昇


淀川・東淀川詩吟連盟吟士権者決定詩吟大会 / 9月23日(月/祝) ニューオーサカホテル(新大阪駅前)

◇ 当会会員の成績は下記の通りでした

合吟の部:第3位 女子、上位入賞 男子、入賞 女子二組

独吟の部:一般一部 第3位 田脇正枝、 一般二部: 第2位 福永直人、

 一般三部 上位入賞 浅野滋夫 神崎安雅、 一般四部:第3位 垂水時子

成績提供:西岡緑春


第74回第一部(一般の部)吟士権者決定詩吟大会 / 9月15日(日) あましんアルカイックホール

◇当会会員の成績は下記の通りでした
    <決勝進出> 上位入賞  加藤恭子(15位)

               一般入賞 青野治子

成績提供:浅野緑昇


第43回全国吟詠コンクール近畿決勝大会 / 8月11日(日) 大東市民会館

◇当会会員の成績は下記の通りでした

 一般一部

  入  賞:加藤恭子

 一般三部

  決勝進出>上位入賞: 第9位 石川洋子  第12位 木原恵子  第13位:島田喜久子

         入   賞:井内鈴子  福本早苗  西岡悦子

成績提供:加藤緑絆


第55回 吟士権者決定詩吟大会 第二部(指導者の部)  / 7月14日(日) 高槻現代劇場

◇当会会員の成績は下記の通りでした

  決勝進出 西岡 緑春(4位)   松野 緑煽(上位入賞)14位      

  愛連大会出場資格者          西岡 緑春    松野 緑煽    木原 緑侊

  大阪府連入賞者       松村 緑圭

情報提供:中谷緑洲・加藤緑絆

 


第9回ジュニアシニア燦々優勝者決定詩吟大会 5月26日(日) / 高槻現代劇場 文化ホール

◇当会会員の成績は下記の通りでした

    <シニアの部>  決勝進出:第2位 若杉 高  第12位 中山孝彦  第20位 垂水時子

       入   賞:團 幸子 津村嘉胤 福本早苗 奥村雅生 細越 保 浅野滋夫 安田啓三

   <ジュニアの部> 上位入賞 西岡大輝 (愛連出場資格者)

成績提供:渡辺緑翔・浅野緑昇


第61回吟士権者決定詩吟大会 第一部(一般の部) 6月23日(日) 高槻現代劇場

◇当会会員の成績は下記の通りでした

  「第一部(一般の部)吟士権者決定詩吟大会」への進出者/21名 (プログラム順)

 ○第3会場 リビエールホール(大ホール)

  辻 悦子・片山美都子・浅野滋夫・青野治子・加藤恭子・安田厚子・石川洋子・宮内幸夫・垂水時子・田野庄藏

 ○第4会場 リビエールホール(小ホール)

  福本 佶・島田喜久子・加賀山豊・木下真次・神崎安雅・大会告子・若杉アサカ・津村真紀・辻 孝彦・島田久美・河江百合子

情報提供:渡辺緑翔


第43回全国吟詠コンクール 大阪府大会(幼・小・青年の部・一般一部・二部・三部) 5月12日(日) 池田市民文化会館

◇当会会員の成績は下記の通りでした

 

  少年の部  上位入賞:西本朱里 

  一般一部  <決勝進出>上位入賞 : 2位:加藤恭子 ・ 7位:津村真紀

  一般二部  <決勝進出>上位入賞 : 8位:島田久美

        上位入賞 : 福永直人 ・ 中塚宏輝          一般入賞 : 加賀山 豊  ・ 木下真次

  一般三部 <決勝進出>優勝:西岡悦子 ・ 2位:石川洋子 ・ 松本八重子 ・ 木原恵子 ・ 福本 佶

        上位入賞 : 米田 宇一 ・ 青野治子 ・ 福本早苗 ・ 辻 悦子 ・ 神崎安雅

                 島田喜久子 ・ 井内 鈴子         一般入賞 : 松野節子

  <幼年・青年・一部・二部・三部 上位入賞の近畿決勝大会出場者:計18名>

成績提供:中谷緑洲・若杉緑高・加藤緑絆・奥村緑星 


第43回全国吟詠コンクール 大阪府北連合大会(一般二部・三部) 4月7日(日) 池田市民文化会館

◆当会会員の成績は下記の通りです

 

<一般二部> 決勝進出 優勝 加賀山 豊 

                            上位入賞:木下真次・三谷智子・福永直人・中塚 宏輝 ・河江百合子・島田 久美  (府総連決勝へ)

<一般三部> 決勝進出 第2位:辻 廣一  第3位:木原恵子  第4位:西岡悦子 第5位:松本八重子

           第8位:米田宇一 第9位:神崎安雅     第13位:井内鈴子

          上位入賞:有宗昌子・宮内幸夫・青野治子・福本 佶・島田喜久子・大海告子・團 幸子・田中紀子

                     福本早苗・中山孝彦・石川洋子・松野節子・片山美都子・辻 悦子 (府総連決勝へ) 

          一般入賞:細越 保・吉村昌樹・奥村雅生・若杉アサカ・中野裕子

成績提供:中谷緑洲・渡辺緑翔・若杉緑高


第47回全国少壮吟詠家審査コンクール 3月11日(日) 笹川記念会館

 

 

 

 コンクール決勝大会において西岡緑優さんが、

第1回目の入賞者として表彰されました。

 5月4日に笹川記念会館にて開催される

「吟剣詩舞道祭り」に入賞者として出場されます。


◆当会会員の成績は下記の通りです

 決勝進出 優勝 石川洋子  準優勝 宮内幸夫  上位入賞 島田久美・津村真紀・西本朱里

<一般入賞>

 大海告子・中塚宏輝・浅野滋夫・石田勝則・青野治子・西尾康子・福永直人・木下真次

 森井澄子・片山美都子・加賀はつえ・河江百合子・小谷勝彦・菊田正春・安岡節也・細越 保

 辻 悦子・田脇正枝・松永幸代・島田喜久子

成績提供:奥村緑星


第46回 高槻市吟剣詩舞道決勝大会 / 平成30年11月3日(祝/土)  高槻現代劇場 中ホー

◆ 当会会員各ブロックでの優秀な成績は下記の通りです

  独吟の部 (一部) 優勝 中塚宏輝   3位 岡本洋子   入賞 西本朱里

  独吟の部 (二部) <決勝進出> 優勝 宮内幸夫  準優勝 島田喜久子

              入 賞 細越 保・芝田新一郎・大海告子・片山美都子

  独吟の部 (三部) <決勝進出> 上位入賞(6位) 奥村雅生

              入 賞 菊田正春・加藤稔・吉川 勲・安田啓三

  連吟の部  優勝 片山美都子・有宗昌子  3位 菊田正春・田野庄藏

成績提供:奥村緑星


第73回第二部(指導者の部)吟士権者決定詩吟大会/平成30年10月7日(日)/尼崎市総合文化センター

 

 

◇当会からの出吟者の結果は下記の通りです

  入 賞:西岡緑春  辻 緑樟


第73回第一部(一般の部)吟士権者決定詩吟大会/平成30年9月16日(日)/あましんアルカイックホール

◆当会からの出吟者の結果は下記の通りです

  決勝進出:上位入賞(第16位) 津村真紀(緑秀)

         入 賞:加藤恭子(緑絆)・石川洋子(緑誓)


大阪府吟剣詩舞道総連盟 結成40周年祝賀会/平成30年9月8日(土)/シェラトン都ホテル大阪

昭和53年8月12日に発足した連盟の40周年を祝う祝賀会が連盟各流派から335名の参加者を持って開催されました。

吟剣詩舞披露では会員吟舞として当会から西岡緑優さんが披露され、式典の後は祝宴が催され、各会和やかに交流を深めました。



愛国詩吟総連盟結成80周年記念 連盟創始会長故吉田益三先生50年祭/11月19日(日)/あましんアルカイックホール

 当会からは役員吟詠、府県代表合吟コンクール・企画構成番組に出場並びに出演をしました。

合吟コンクールでは兵庫県詩吟連盟の優勝・準優勝に続き、大阪府詩吟連盟の女子・男子が3位・4位となりました。



クラウン全国吟詠コンクール決勝大会  / 10月15日(日) 日本教育会館一ツ橋ホール

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

  決勝進出 <入 賞>

    津村真紀 石川洋子

成績提供:津村緑胤


第43回淀川・東淀川詩吟連盟 吟士権者決定詩吟大会 9月23日(土/祝) ニューオーサカホテル

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

  <幼年の部>    激励賞:西岡大輝

  <一部 入賞者> 決勝進出:準々優勝 徳岡 知江子   入賞: 山本 宗人

  <二部 入賞者> 決勝進出: 準々優勝 矢部加代子  5位 安田厚子

        入  賞: 神崎安雅・森井澄子・岡嶋睦子・舟根友子・加賀はつえ・河江百合子

               三谷智子・福永直人・廣瀬さち子・柳井孝三 (10名)

  <三部 入賞者> 決勝進出:準優勝 福本 佶  6位 西部重世  上位入賞 田中紀子・團 幸子

        入  賞: 大岩俊子・織田初美・島袋 隆・石田清子・川上 昇・若杉アサカ・辻 悦子(7名)

成績提供:若杉緑高


愛連 第72回 吟士権者決定詩吟大会 第一部(一般の部)  / 平成29年9月17日(日) 尼崎市総合文化センター

 

 ◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

  <入 賞>

 

    津村真紀・加藤恭子・宮内幸夫

成績提供:加藤緑絆


平成29年度 全国吟詠コンクール 一般二部・三部 北連合大会 平成29年4月2日(日) 池田市民文化会館

当会会員の方々が健闘されました!

 

一般二部 >  優勝 宮内幸夫

 

一般三部 > 上位入賞 第3位 米田宇一 ・第4位 木原恵子 ・第8位 松野節子

平成29年度>>>


第8回藤井竹外奉賛全国吟詠大会 11月27日(日) 高槻市立現代劇場 中ホール

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

 

決勝進出 : <上位入賞>宮内幸夫・島田久美・福本 佶・津村真紀・福永直人 

<一般入賞>

青野治子・島田喜久子・後藤利夫・吉田外志夫・中塚宏輝・神崎安雅・田野庄藏・有宗昌子

石田勝則・西尾康子・浅野滋夫・加藤稔・若杉アサカ・奥村雅生・木下真次・大海告子・垂水時子

長尾チヨ子・岡本洋子・片山美都子・安田啓三・小谷勝彦・河江百合子・大岩俊子・松永幸代

成績提供:浅野緑昇・奥村緑星


第44回高槻市吟剣詩舞道決勝大会 / 11月3日(祝/木)  高槻現代劇場 大ホー

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

 

 1部 準優勝 中塚宏輝

 2部 優勝  松本八重子

    準優勝 島田喜久子

    入賞  久徳佳子、芝田新一郎、片山美都子、大海告子、有宗昌子、奥村雅生

 3部 入賞  吉田外志夫

 連吟の部  優勝 後藤利夫・安田啓三 準優勝 島田久美・大海告子

成績提供:宮原緑晃・奥村緑星


 

 

 

緑の会 吟行会 10月23日(日)

 

  コース> バスツアー 姫路城・好古園・塩田温泉 夢乃井・ヤマサ蒲鉾


クラウン全国吟詠コンクール決勝大会  / 10月16日(日) 日本教育会館一ツ橋ホール

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

  決勝進出 <準 入 賞>

    津村真紀


第71回 吟士権者決定詩吟大会 第二部(指導者の部)  / 10月2日(日) 尼崎市総合文化センター

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

  <入 賞>

    西岡悦子  辻 廣一

成績提供:浅野緑昇・渡辺緑翔


第71回 吟士権者決定詩吟大会 第一部(一般の部)  / 9月18日(日) 尼崎市総合文化センター

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

  <入 賞>

    津村真紀・加藤恭子・宮内幸夫・石川洋子

成績提供:浅野緑昇


第40回全国吟詠コンクール近畿決勝大会 / 8月7日(日) 高槻現代劇場

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

 <幼年の部> <入 賞> 西岡大輝

 <一般一部> 決勝進出  第四位   加藤恭子(緑絆) 全国大会出場

 <一般二部> <入 賞> 西岡悦子(緑春)

 <一般三部> <入 賞> 福本早苗(緑景)・松野節子(緑煽)・米田宇一(緑海)・木原恵子(緑侊)

成績提供:宮原緑晃・浅野緑昇


愛国詩吟総連盟 第8回ジュニア・シニア燦々優勝者決定詩吟大会 7月31日(日) 尼崎市総合文化センター

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

   入 賞 中山孝彦(緑山)

情報提供:渡辺緑翔


第58回 吟士権者決定詩吟大会 第二部(指導者の部)  / 7月10日(日) 高槻現代劇場

◆ 当会の成績は下記の通りでした。

<愛連出場資格者・上位入賞>  決勝進出 第5位 西岡緑春、  第13位 辻 緑樟

           木原緑侊 (3名)

<入 賞>  米田緑海 中山緑山 松野緑煽 (3名)

成績提供:宮原緑晃・浅野緑昇


第58回 吟士権者決定詩吟大会 第一部(一般の部)  / 6月26日(日) 高槻現代劇場

 

 

◆ 当会の成績は下記の通りでした。

<愛連出場資格者・上位入賞>  決勝進出 9位  加藤恭子

           宮内幸夫・津村真紀・石川洋子 (4名)

<入 賞>  神崎安雅・中塚宏輝・島田久美・後藤利夫・徳岡知江子・青野治子

         辻 孝彦・木下真次・松本八重子・安田厚子・浅野滋夫 (11名)


第45回日本クラウン近畿コンクール / 6月5日(日) 尼崎市総合文化センター

◆当会の成績は下記の通りでした。 

決勝進出 <入 賞> 津村真紀  井内鈴子  全国コンクール(10/16)へ

       <準入賞> 徳岡知江子  島田久美

<優秀賞> 石川洋子  辻 悦子  中塚宏輝  垂水時子  米田宇一  浅野滋夫  安田厚子

成績提供:浅野緑昇 


大阪府詩吟連盟 第6回ジュニア・シニア燦々優勝者決定詩吟大会 5月29日(日) 高槻現代劇場

 ◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

<シニアの部>

   決勝進出 第4位 中山孝彦     上位入賞 (愛連出場資格者)  福本早苗

    入 賞 垂水時子  加藤 稔

成績提供:浅野緑昇


府連第一部 第三次予選 / 柏原市民文化会館(リビエールホール) 5月22日(日)

 ◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

「第一部(一般の部)吟士権者決定詩吟大会」(6/26)への進出者

<第3会場:9名>

  中塚宏輝・宮内幸夫・後藤利夫・浅野滋夫・津村真紀・島田久美・松本八重子・神崎安雅・島田喜久子

<第5会場:12名>

  西部重世・安田厚子・青野治子・石川洋子・矢部加代子・木下真次・徳岡知江子

  片山美都子・加藤恭子・辻 孝彦・福本 佶・團 幸子   (プログラム順)

成績提供:浦田緑鴻・宮原緑晃


 

○緑崇流三大会運営総括会議 平成28年5月15日(日) 午後3時~  
南方本町会館

 

 

 例年行われる会議と大会備品の整理でしたが

今年は特に過去の備品や事務用品・トロフィーなどを含め

徹底的な見直し整理が行われました。

 

 副会長浦田先生、前副総務部長の津村先生・

今期から新任の西岡先生も交え、総務・事務局全員で

大掃除・・・? です

 

 

 

   続いて、緑崇流の三大会を総括した会議がもたれ

  来年の大会に向けての今年の反省点、改革が必要な事項などを

  宗家・渡辺理事長・副会長を交え、総務・事務局にて討議検討され

  次期大会よりの実施運営目標と課題が決定されました。


平成28年度 全国吟詠コンクール 幼・少・青年の部・一般一・二・三部 大阪府大会 / 5月8日(日) 池田市民文化会館

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

  幼年の部   上位入賞 : 西岡大輝

  一般一部   上位入賞 : 加藤恭子

   一般二部

     上位入賞 : 松本八重子 ・ 西岡悦子 

         入       賞 : 井内鈴子 ・ 辻 悦子 

  一般三部

     <決勝進出> 第8位 : 米田宇一

     上位入賞 : 石川洋子 ・ 西尾康子 ・ 松野節子 ・ 浅野滋夫 ・木原恵子

              中山孝彦 ・ 島田喜久子 ・ 片山美都子 ・ 福本早苗

      <幼年・一部・二部・三部 上位入賞の近畿決勝大会出場者:計14名>      <プログラム順> 


 

 

○二代目宗家箕輪緑崇襲名披露並びに会創立40周年記念祝賀会

 写真CD・映像DVDの2枚組みアルバムが完成しました。(28/02)


 

 平成28年>>>


第7回藤井竹外奉賛全国吟詠大会 11月29日(日) 高槻市立現代劇場 中ホール

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

 >決勝進出 

  優勝 加藤恭子  準優勝 石川洋子

 上位入賞

  津村真紀(5位) 島田久美(8位) 木下真次(10位) 宮内幸夫(14位) 後藤利夫(16位)

 

 一般入賞

  加賀はつえ・松永幸代・長尾チヨ子・田中紀子・福永直人・久徳佳子・西尾康子・岡本洋子・青野治子

  芝田新一郎・中塚宏輝・有宗昌子・河江百合子・奥村雅生・片山美都子・塩田宏・島田喜久子・神崎安雅

  小谷勝彦・大海告子・浅野滋夫

情報提供:奥村緑星


第四十三回高槻市吟剣詩舞道大会決勝大会  / 11月3日(祝/火) 高槻現代劇場

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

  独吟の部 一部 第4位 中塚宏輝

  独吟の部 二部 <決勝進出> 準々優勝 島田喜久子  上位入賞(6位)大海告子

         入賞 西尾康子・片山美都子・奥村雅生・安田啓三・久徳佳子・芝田新一郎・有宗昌子

  独吟の部 三部 入賞 吉川 勲・長尾チヨ子

  連吟の部 準優勝 島田久美・大海告子  準々優勝 長尾チヨ子・片山美都子

情報提供:奥村緑星


第41回淀川・東淀川詩吟連盟 吟士権者決定詩吟大会 9月23日(水/祝) 大阪コロナホテル

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

 ◆ 一部 入賞者 >>

   上位入賞:徳岡 知江子

   入  賞: 山本 宗人

 ◆ 二部 入賞者 >>

   決勝進出: 準〃優勝 福永直人  上位入賞: 松本八重子・安田厚子

   入  賞: 織戸敏昭・廣瀬さち子・神崎安雅・中野裕子・加賀はつえ・吉村昌樹・神谷啓子

          若杉アサカ・織田 初美・松永幸代・河江百合子・辻 悦子・田中紀子・舟根友子

 ◆ 三部 入賞者 >>

   決勝進出: 準優勝 浅野滋夫   6  位: 團 幸子  上位入賞: 福本 佶

   入   賞: 遠藤靖子・島袋 隆・安樂征子・西部重世・松井隆佶・雨霧安由子

情報提供:若杉緑高


愛国詩吟総連盟 第70回記念 第一部(一般の部)吟士権者決定詩吟大会 9月20日(日) 尼崎市総合文化センター

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

 ◆ 入賞者 >> 宮内幸夫 加藤恭子 石川洋子 津村真紀

情報提供:渡辺緑翔


愛国詩吟総連盟 第7回ジュニア・シニア燦々優勝者決定詩吟大会 8月9日(日) 尼崎市総合文化センター

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

 ◆ 決勝進出 上位入賞(12位) 中山孝彦(緑山)

情報提供:渡辺緑翔


第39回全国吟詠コンクール近畿決勝大会 / 8月2日(日) 高槻現代劇場

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

 <二部入賞> 西岡悦子 ・ 辻 廣一     

 <三   部> 決勝進出 上位入賞 8位 木原恵子

            入 賞) 石川洋子

情報提供:奥村緑星・渡辺緑翔・辻 緑樟


第57回 吟士権者決定詩吟大会 第二部(指導者の部)  / 7月12日(日) 高槻現代劇場

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

 <愛連大会出場資格者>

   西岡緑春・福本緑景

   10月4日に開催 「愛連第二部(指導者の部)吟士権者決定詩吟大会」  

 <府連入賞>

   木原緑侊

情報提供:渡辺緑翔


第57回 吟士権者決定詩吟大会 第一部(一般の部)  / 6月28日(日) 高槻現代劇場

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

 9月20日に開催される 「愛連第一部(一般の部)吟士権者決定詩吟大会」への出場資格者

 <上位入賞>

 決勝進出 第11位 津村真紀

  加藤恭子・石川洋子・木下真次・青野治子・宮内幸夫

 

 <一般入賞>

  島田久美・福永直人・ 辻悦子

情報提供:津村緑胤


第44回日本クラウン近畿コンクール / 6月7日(日) 尼崎市総合文化センター

当会の成績は下記の通りでした」。

 

決勝進出 <入 賞> 石川洋子  全国コンクール(10/18)へ

       <準入賞> 青野治子・津村真紀

<優秀賞> 島田喜久子・井内鈴子・塩田  宏・島田久美・徳岡知江子・安田厚子

資料提供:渡辺緑翔・宮原緑晃

写真提供:加藤緑絆



第5回 ジュニア・シニア燦々優勝者決定詩吟大会 / 5月24(日) 高槻現代劇場 文化ホール

当会会員の成績は下記の通りでした。

 

<シニアの部>

中山孝彦  愛連大会出場資格者(上位入賞)

吉田外志夫 入賞

長尾チヨ子 入賞

資料提供:若杉緑高 


第57回 吟士権者決定詩吟大会 第一部(一般の部) 第三次予選 / 5月17日(日) 大阪リバーサイドホテル

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

 6月28日に開催される 「第一部(一般の部)吟士権者決定詩吟大会」への進出者

 <第1会場>

   辻 悦子・宮内幸夫・福永直人・中塚宏輝・加藤恭子

 <第2会場>

   津村真紀・石川洋子・徳岡・知江子・青野治子・木下真次・辻 孝彦・島田久美  (プログラム順)

資料提供:若杉緑笙 


平成27年度 全国吟詠コンクール 幼・少・青年の部・一般一・二・三部 大阪府大会 / 5月10日(日) 池田市民文化会館

◆当大会での当会会員の成績は下記の通りでした

 

 一般一部:<決勝進出> 第8位 : 津村真紀 上位入賞

 一般二部:上位入賞 : 西岡悦子 ・ 辻 廣一 ・ 木下真次

        入   賞 : 宮内幸夫 ・ 島田久美

 一般三部:<決勝進出> 第5位 : 石川洋子 ・ 第7位 : 若杉 高 上位入賞

        上位入賞 : 奥村雅生 ・ 松野節子 ・ 木原恵子

        入   賞 : 西尾康子 ・ 福本 佶 ・ 米田宇一        >プログラム順

<一部・二部・三部 上位入賞の近畿決勝大会出場者:計9名>

資料提供:宮原緑晃・津村緑胤・岩本緑利・奥村緑星

 


 平成27年度 昇段テスト並びにコンクール / 4月12日(日) 高槻現代劇場 文化ホール







桜も満開をすぎ三寒四温のなか、本年も大会が開催されました

各段級のコンクール成績は下記の通りです。

昇段昇格の打ち合わせは、4月度師範講習の後に行われます。





新人の部:優勝 菊田正春  準優勝 西河俊一 

二級の部:優勝 塩田 宏

一級の部:優勝 久徳佳子

 

 

 

 

初段の部:優勝 柳井孝三  準優勝 神崎安雅  準々優勝 西尾康子

二段の部:優勝 田野庄藏

三段の部:優勝 加賀はつえ






四段の部:優勝 石川洋翔  準優勝 徳岡江翔   準々優勝  福本瑞翔

       4位 安田稜翔  5位 安田利翔

 

 

 

 

 

五段の部:優勝 加藤緑絆  準優勝 島田緑皓  準々優勝 西部緑楠

       4位 青野緑飛  5位 浅野緑昇  6位 辻 緑鯤






六段の部:優勝 松本緑遥  準優勝 加賀山緑豊  準々優勝 林 緑寿

       4位 津村緑秀  5位 垂水緑花  6位 中塚緑庵






七段・上師範の部:優勝 福永緑獅  準優勝 木下緑鋒  準々優勝 小谷緑楓


  平成27年度 全国吟詠コンクール 一般二部・三部 北連合大会 / 4月5日(日) 池田市民文化会館

 

本年度の二部(200名)・三部(343名)出吟者総数は、543名でした。

 

 <一般二部> 決勝進出上位入賞 ◆第7位 松本八重子

       上位入賞:島田久美・島田喜久子・宮内幸夫・辻 悦子・神崎安雅・辻 廣一・木下真次

                   中塚宏輝・西岡悦子                  (府総連決勝へ:10名)

    一般入賞:若杉アサカ

 

 <一般三部> 決勝進出上位入賞 ◆第2位 米田宇一  第5位 若杉 高  第16位 石川洋子

    上位入賞:西尾康子・赤川恵美子・芝田新一郎・福本早苗・小谷勝彦・奥村雅生・松野節子

            福本 佶・木原恵子・垂水時子       (府総連決勝へ:13名)

    一般入賞:前川哲夫・中山孝彦・松井隆佶・雨霧安由子                                >プログラム順 


 第39回緑号・師範之部 競吟大会 2月11日(祝/水) 高槻現代劇場 市民会館



<緑号之部>

 優勝:松本緑遥 準優勝:津村緑秀 準々優勝:青野緑飛

 4位:浅野緑昇 5位:木下緑鋒 6位:島田緑皓

 7位:中塚緑庵 8位:垂水緑花 9位:島田緑聲 10位:西部緑楠

 一般入賞

  片山緑都 奥村緑星 若杉緑笙 岩田緑博 有宗緑澪

  辻 緑鯤 福永緑獅 長尾緑悠 田中緑夢 松永緑永







  <府連2部出場資格者>

    若杉緑高 中山緑山 松村緑圭 西岡緑春 赤川緑瑛

    福本緑景 米田緑海 木原緑侊 井内緑叡 松野緑煽


 第39回一般之部 競吟大会  1月11日(日) 高槻現代劇場 文化ホール



 本年も新春を飾る大会が開かれました

今年も1年間内部大会・府連・愛連・吟剣・クラウンへと大会が続きます

大会の成績は下記の通りです。


優勝:加藤恭子  準優勝:松本八重子  準々優勝:浅野滋夫

4位:福永直人  5位:林 寿子

上位入賞:青野治子・木下真次・小谷勝彦・中塚宏輝・島田喜久子

入 賞:安田厚子・團 幸子・長尾チヨ子・片山美都子・辻 孝彦

     西部重世




今年も恒例の鏡開きが行われ、

干支の根付が入った枡で、樽酒と数の子が振舞われました。

大会後に開催される西岡緑優さん祝賀会までの

リラックスタイムとなりました。



 平成26年度 第38回 財団全国吟詠コンクール決勝大会

  西岡緑優 一般一部 優勝 祝賀のつどい  1月11日(日) 午後5時 高槻現代劇場文化ホール レセプションルーム



     =式次第=

会詩合吟  宮原副理事長

開式のことば  浦田副会長

祝 辞  渡辺理事長

      会主会長箕輪緑隆

記念品贈呈

花束贈呈

謝 辞  西岡緑優

閉式のことば  若杉副理事長

 

 

 

祝宴では優勝を祝うお酒と料理、

宴席での緑優さんへの質問コーナーでは

詩吟がうまくなるには

どういったコツがあるのか・・・など

話題満載で、お祝いの歌やことばで宴席も30分の延長になり

大いに盛り上がり、10月11日に開催される

二代目宗家箕輪緑崇襲名披露並びに会創立40周年祝賀会

に向けての会員いっそうの団結、会の隆盛を願い

お開きとなりました